スロット ハナハナ 鳳凰の攻略方法

ハナハナ 鳳凰を良く打ちます。
この台を18時以降を待って打ちに行きます。
ハナハナは、上手く出る周期の台に当たれば2万円以上の勝ちが見込めるので、とても好きな台です。
勝率は無駄撃ちをしてしまうのです、高くないのですが、オススメの方法だけを実践出来たら期待値は高くなると思います。
16時以降に行き、出来れば5000回転以上回っている台を探します。
台選びで参考にするデータは、スランプグラフと本日の大当たりデータです。
スランプグラフは、当日の勝ち枚数が1500枚を一時的に超えている台で現在1500を切っていて尚且つマイナス500を下回ってない台を探します。出来るだけプラスの台を選びます。
出来れば勝ちの山が急激な上昇で形成されていて、山の数は大きく見ると1つのものを探します。
スランプグラフで確認した後は、当日の大当たりデータの確認です。
ビックの数がオバケの数より多く、出来ればビック数が2倍ちかくある台です。例えばビック20、オバケ10のような台です。そしてその台の大当たり確率を見ます。
150分の1から200分の1の台を選びます。
このような台では200分の1位の台でもプラス収支になっている台があります。
このような台に座る時に注意しなければならない事は、出だす前にハマっている事が多い事です。ハマっている時に座ってしまい、出口に出られない場合、結構なお金をつぎ込む事になります。
私は1万円以上つぎ込まないようにします。これは感覚的な内容ですが、大当たり確率185分の1前後から反発して出だす台が多い気がします。そして出だす台は500回転以上のハマり台に多いと思います。結構精神的に打つのが辛い台です。
しかし当たれば、2万円円以上出ます。1万円投資しても1万円の収入です。またこのタイプの台は閉店に向かい更に伸びる事があります。
ご参考にして下さい。