今回は、オンラインでスロットやポーカーを楽しむことができるサイト嵐山をご紹介していきたいと思います。
嵐山とは


トレジャーエリアに関しては、これまでに色んなスロットゲームを実施してきました。
嵐山は他の国内スロットサイトと比較しても豊富な機種を誇っているので、これまでに飽きずにプレイすることができています。
またスペックに関しても全然問題はないので、あまり性能が良くないパソコンやスマートフォンでも全然問題なく遊ぶ事ができているので嬉しいです。そんな状況の中でよくプレイをしているのがアヌビスの秘宝インフィニティです。
モチーフは古代エジプトがモチーフになっており、オールセブンが揃った場合にはたくさんのGOLDを獲得することが可能です。ただオール役が揃うだけではなく、連荘もしっかりと導入されていて、見事連荘することができれば、地道にGOLDを増やす事もできます。
特にアヌビスの秘宝インフィニティを評価している部分として、設定に関係なくオール役の連荘率が同じになっているという部分です。他のスロット機種の場合、低設定ほど連荘しにくくなっています。
しかしアヌビスの秘宝インフィニティはそのようなことは一切無く、低設定でも連荘率が同じなので、タイミングによっては一気にGOLDを稼ぐ事が可能です。私の場合、忙しい日々を過ごしているのも関係しており、必ずしもイベントを実施している時や高設定で遊戯できるとは限りません。状況によってはちょっとした時間でしかプレイすることができない時もあるので、そのような状況の時でも遊べるようにアヌビスの秘宝インフィニティをよくプレイしています。
何度かびっくりするほどGOLDを稼ぐ事ができて、勝利ブログを掲載できた経験もあります。ただしアヌビスの秘宝インフィニティは、勝てない時はとことん勝てないので、その時は長時間プレイをしないようにしています。特にオール役が中々揃わないと増やす事が難しいので、そのような状況が発生している時は見切りをつけて、その日は嵐山でプレイをしないようにしています。個人的に感じている部分として、設定以外にも波がとても激しいような気がします。
元々オール役はそこまで揃う確率ではないのですが流れがいい時は、どんどんオール役が揃っていき、みるみるGOLDを増やせます。しかし流れが悪い時は全然オール役が揃わないので、ここまで波が荒いのは何故だろうと感じる時も正直ありました。ですが演出はシンプルで面白いですし、一発逆転性を秘めているので、よくアヌビスの秘宝インフィニティをプレイしています。
問い合わせに関しては、そこまでスピーディーに対応してくれるという訳ではありません。日本語対応は問題なくしてくれますが個人的な意見として、もう少し素早く対応してもらえると助かります。獲得したGOLDで景品交換する時もタイミングによっては、景品の品揃えが充実していない時があるため、もうちょっと充実してくれると嬉しいです。
